タルキール龍紀伝と今後の構築
タルキール龍紀伝と今後の構築
タルキール龍紀伝と今後の構築
こんにちは。いよいよ、フルスポイラーが公開されて来週はプレリとなっていますね。待ち遠しいですが、なんだが前環境と次環境の間が短いのでもう少し今の環境で遊びたいと思ってもしまう。MO導入しようかなと思うこの頃。

さて、今回のフルスポはなんと言ってもドラゴンの数が目玉ではないでしょうか。アンコモンにもドラゴンがいて。小さい子とか好きなのではないでしょうか?私がインベイジョン時代にやっていたときも5色のドラゴンは好きでした。中でも、《追放するものドロマー/Dromar, the Banisher(INV)》とかお気に入りでした。これだけドラゴンがいるのでファンデッキでもなくドラゴンデッキが作れると思います。しかし、今回私が気になってるのが、《死霧の猛禽/Deathmist Raptor(DTK)》 です。3マナ3/3、接死で自らリアニメイトする。大変異でカウンターがのって戻ってくる。《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》、《今わの際/Last Breath(THS)》でも大丈夫です。ですが、こいつを運用するにダブルシンボルなので若干アブザンで作ると《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》といったマナサポを入れなければならないと思うので若干スピードが出なくなると思う。
そこで、緑白ビートダウンを組んでみた。

Creatures 28

4 《始まりの木の菅原人/Warden of the First Tree(FRF)》
4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
3 《陽刃のエルフ/Sunblade Elf(M15)》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
3 《隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer》
4 《毅然さの化身/Avatar of the Resolute(DTK)》
2 《族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit (DTK)》
4 《死霧の猛禽/Deathmist Raptor(DTK)》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》

Plainswarker 1

1 《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》

Spells 8

3 《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
1 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
4 《城塞の包囲/Citadel Siege(FRF)》

Lands 24

7 《森/Forest)》
8 《平地/Plains)》
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
3 《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
2 《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》

Main Decks 60

3 《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》
2 《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》
2 《威圧の指示/Display of Dominance(DTK)》
2 《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1 《アブザンの優位/Abzan Advantage(FRF)》
3 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
2 《鼓舞する呼び声/Inspiring Call(DTK)》

Sideboard 15

土地は 《死霧の猛禽/Deathmist Raptor(DTK)》 の大変異のコストが5マナなので24にしました。
サイドからは今流行りの《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》をいれ、《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》やコントロールデッキ、さらには中速ビートダウンにも強くしました。《鼓舞する呼び声/Inspiring Call》 も全体除去に聞いたり、ドローできたりと決まればものすごく強いと思います。《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》で何とか、全体にカウンターを乗せたいところ。他にも、《集合した中隊/Collected Company(DTK)》 なんかも面白そう。ただ、4マナなので《城塞の包囲/Citadel Siege(FRF)》とかぶってしまうので採用しませんでした。

緑白ビートダウンはしばらく見ませんでしたが、緑白信心も流行ってきているので今後の活躍に期待。
《毅然さの化身/Avatar of the Resolute(DTK)》は本当に強いカードだと思います。《大いなる狩りの巫師/Shaman of the Great Hunt(FRF)》と組み合わせたグルールビートダウンとか強そうです。

他にも、頭の中でいくつかデッキの案があるので随時あげてみようと思います。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索